石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 03/19(火)の記事 「ボイラー内部に新たな被害」需要ピークとなる夏までに復旧目指す…北陸電力の主力・七尾大田火力発電所 03/19(火) 16:54配信 被災者を勇気づける…石川県警音楽隊が震災後初めて珠洲市の避難所で演奏 悪質商法等への注意も呼びかけ 03/19(火) 16:54配信 03/14(木)の記事 集団避難先で受験勉強…「愛すべき地元で学びたい」第一志望・輪島高に合格した中学生 家族と戻り新生活へ 03/14(木) 18:45配信 03/13(水)の記事 鮮魚コーナーに並ぶ「香り箱 極」がいよいよ販売再開へ…能登半島地震で工場被害受け生産停止 03/13(水) 16:56配信 「50数日ぶりかな、すーっとするわ」ヘリコプターで孤立集落から脱出した住民が故郷に戻る 03/13(水) 16:56配信 4700万円かけて整備した「二の丸シアター」江戸時代後期の金沢城の姿を高精細な4K映像で再現 03/13(水) 16:56配信 北陸新幹線・金沢-敦賀間開業まで3日…『トレインパーク白山』が開業 新幹線について学び体験できる施設 03/13(水) 16:56配信 園児たちは終始笑顔に…能登半島地震の被災地にあるこども園に『サザエさん』が登場 子供たちを元気づける 03/13(水) 16:56配信 豪華絢爛な内装などを精巧なCGで再現…金沢城の中枢「二の丸御殿」新幹線開業に合わせて一般公開 03/13(水) 12:11配信 03/12(火)の記事 ”北陸に来た喜びと楽しみを感じて”北陸新幹線開業にあわせ加賀温泉駅に地酒と海鮮を楽しめる施設 03/12(火) 20:57配信 03/11(月)の記事 石川県内に土砂ダム14カ所確認…「梅雨までに水路作る必要」専門家が現場を視察 03/11(月) 17:50配信 「能登復興のため能登カキ発信を」震災2日後からカキの出荷を開始した4代目の思い 03/11(月) 17:50配信 優勝候補の呼び声高い星稜高校…2年ぶり16回目のセンバツで悲願の日本一へ【石川・金沢市】 03/11(月) 17:50配信 復旧・復興を柱に史上最大規模の予算案が成立…馳知事「いしかわ応援旅行割で反転攻勢を」 03/11(月) 17:50配信 地震前に比べて職員3分の1…それでも福祉施設を運営再開「今後利用者増えれば人手足りず」 03/11(月) 17:50配信 被災地同士がつながり復興進める…能登半島地震の被災地から東日本大震災の被災地へ黙とう【石川・輪島】 03/11(月) 17:50配信 03/10(日)の記事 「出た瞬間は感動です!」2カ月あまり断水続く珠洲市…市内中心部の一部でようやく通水 03/10(日) 17:24配信 卒業式を前に集団避難していた珠洲市の中学生が地元に…在校生は21日に集団避難解除へ 03/10(日) 17:24配信 元日本ハムの杉谷選手が子ども達に丁寧に指導…石川ミリスタ出身の木田GM代行なども参加【石川・七尾市】 03/10(日) 17:24配信 世界的建築家坂茂さんが設計「紙のログハウス」雨や地震に強くわずか2日で建設完了【石川・輪島市】 03/10(日) 17:24配信 世界的和食ブームで注目の”ワサビ” コンテナで栽培し環境制御することで生育スピードが3~4倍に! 03/10(日) 12:15配信 03/09(土)の記事 「金沢に八重洲口が出来たぞ」森元首相の姿も 石川県のアンテナショップ「八重洲いしかわテラス」オープン 03/09(土) 19:00配信 03/08(金)の記事 春のセンバツで日本一目指す石川県の2校…星稜は21世紀枠・田辺と航空石川は常総学院と対戦 03/08(金) 11:51配信 白山市に集団避難していた3年生が退所…あすの卒業式を前に地元に戻る【石川・輪島市】 03/08(金) 11:51配信 03/07(木)の記事 「いつ能登に戻れるのかを示さないと」復興に向けて必要なものは何か…有識者が石川県庁で議論交わす 03/07(木) 18:13配信 「志賀原発に影響する断層は動いていない」北陸電力・志賀原発2号機の再稼働は最新知見踏まえ対応 03/07(木) 18:13配信 福祉の立場から「復興の象徴に」社会福祉法人がクラウドファンディング始める【石川・珠洲市】 03/07(木) 16:28配信 伝統の太鼓を打ち鳴らし児童が被災者を元気づける【石川・珠洲市】 03/07(木) 16:28配信 校舎被災し山梨の系列校で練習…センバツ出場果たした航空石川・被災地の思い背負う球児の思い 03/07(木) 16:28配信 名物駅弁に!シウマイでおなじみあの企業が地元企業とコラボ…新幹線延伸の3月16日から発売 03/07(木) 16:28配信 前のページ 次のページ