夏野菜の代表!とうもろこしメニュー
- 美男台所
- レシピ
料理研究家の寺田真二郎さんに、
夏野菜の代表「とうもろこし」を使ったアレンジレシピを教えていただきました。
ごはんにもお菓子にも使えますよ~
とうもろこしのチーズリゾット
■材料(2人分)
ご飯 200g
ゆでとうもろこし 又は コーン缶 150g
スライスベーコン 1枚
牛乳 200ml
ピザ用チーズ 60g
粉チーズ 大さじ1
コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
塩、黒こしょう 少々
◆作り方
1、ベーコンを粗みじん切りにする。
2、耐熱ボウルにご飯、とうもろこし、ベーコン、コンソメ、牛乳、
ピザ用チーズ、粉チーズをいれる。(混ぜなくてOK)
ポイント★
粉チーズとピザ用チーズのW使いで本格的なチーズリゾットの風味に!
粉チーズは、パルメザンチーズ
ピザ用チーズは、モッツァレラチーズやゴーダチーズ、チェダーチーズなどの数種類が入ったミックスチーズ
色々なチーズが組み合わさったほうが、旨味や香りが濃くなり、本格的な味わいに!
3、ラップをし、電子レンジ(600w)で4分加熱し混ぜる。
4、塩、黒こしょうで味を調え、器に盛りあればパセリをふる。
チーズの塩気がとうもろこしの甘さをひきたてます。
なめらか!とうもろこしプリン
◆材料(4個分)
ゆでとうもろこし 又は コーン缶 150g
牛乳 140ml
卵(Mサイズ) 2個
砂糖 35g
塩 少々
ホイップクリーム(砂糖入り) 適量
トッピング用コーン 12粒
◆作り方
1、ミキサーにとうもろこしと牛乳半量をいれ、なめらかになるまで攪拌したらボウルに移す。
2、ボウルに卵をいれ、砂糖、塩、残りの牛乳をいれ、泡立て器で混ぜる。
別のボウルにザルをセットして、一度濾す。
濾した卵液にとうもろこしのペーストを加えて混ぜる。
*泡立てないように注意。泡立てると、プリンの表面が泡で汚くなっちゃいます
3、耐熱カップに注ぎ、アルミホイルで蓋をする。
*蒸し器やオーブンいらず!フライパンで簡単!湯煎と予熱でなめらか食感*
4、フライパンにのせ、熱湯(分量外)をカップの高さの1/3まで注ぐ。
フライパンの蓋をして弱火で10分加熱し、火を止めて10分そのままおく。
取り出し、少し揺すり、表面が固まっていたらOK!中心がゆるくても冷めると固まります。
5、粗熱をとり冷蔵庫で冷やし、ホイップクリームやトッピング用のコーンをのせて完成。