石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

20日の参院選で4選果たす…自民・宮本周司氏に当選証書「民意を受け止めて党の活動に反映していきたい」

今月20日に行われた参議院選挙で4選を果たした自民党の宮本周司(みやもとしゅうじ)さんに当選証書が手渡されました。

県庁で行われた参議院選挙の当選証書付与式。約21万票を集め野党の猛追を振り切った自民党の宮本周司(みやもと・しゅうじ)さんに当選証書が手渡されました。県選挙管理委員会の吉田隆一(よしだ・りゅういち)委員長は「先行き不透明な社会・経済情勢の中で解決していかなければならない課題が山積している。県民の期待も大きいと同時にその責任も非常に重いものである」と述べました。

宮本さんの任期は7月29日からの6年間で、来週にも上京し自民党の両院議員懇談会や8月1日の臨時国会に臨む予定です。

宮本周司氏:「県民のみなさま方から負託を受けたことをあらためて重く受け止め、今回一緒に競い合った他の候補者また政党から発信された様々な主張やそれに寄せられた民意をしっかり受け止めて、自民党における活動の中にしっかりと反映していきたいと思っています」

一方、参院選と同じ日に行われた県議補選の金沢市選挙区で初当選した自民党の喜多浩一(きた・こういち)さんと参政党の荒木博文(あらき・ひろぶみ)さん。かほく市選挙区で無投票で初当選した自民党の金子健太郎(かねこ・けんたろう)さんにも当選証書が手渡されました。3人の任期は2027年4月29日までです。

最近のニュース