
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
復興へ大きな一歩!珠洲市の大谷トンネル 今冬までに片側交互通行へ再開目指す
珠洲市の大谷トンネルがこの冬の通行再開に向け、工事が進んでいることが分かりました。
珠洲市の外浦と内浦を繋ぐ全長780メートルの大谷トンネル。
能登半島地震の影響で内部でおよそ100メートルにわたり天井のコンクリートが落ちるなどし1年7カ月たった今も通行止めが続いています。
迂回路はありますが、道幅が狭く勾配が急なため、去年の冬は、雪が積もると車の走行が難しい状況となっていました。
国土交通省によりますと、トンネル内に鋼製の防護壁を設置することで復旧工事を進め、冬までに片側交互での通行再開を目指すと言うことです。
大谷トンネルが通れるようになれば奥能登の大動脈の復興へ大きな一歩となります。